学校寄席
紋別の小学校で落語してきました!
ここの学校に呼ばれるのは昨年に引き続き2回目。
児童と近隣住民(主に高齢者)の前での公演でした。
今年は一年生が入学したことで、児童数が倍になっていました。
それだけ小さな学校なのです。
しかし、その1年生の中にとてもよく笑ってくれる男の子がいて、私も楽しく演じることができました。
そして、ものすごくなつかれました。
「僕、この人(私)の子供になりたかったー」
なつきすぎだろ。
ネタは子供向けに「桃太郎」、大人向けに「猫の皿」。年齢層が極端すぎ。
どこに球を投げたらいいのかわからねーよ。バランスよくやったけど。
そして、終演後は皆さんで給食。
とっても、おいしくいただきました。
例の男の子が私の隣の席に座って、「昼休み、一緒に遊んでー」と言ってきたので、昼休みは全校児童(6人)で鬼ごっこ!
いやー、走った、叫んだ、疲れた、楽しかった!
帰り際に男の子が一言
「結婚してもいいですか?」
なつきすぎだろ。
「落語」カテゴリの記事
- はっちゃけ落語inカフェHOPE(2017.02.19)
- 学校寄席(2017.02.06)
- 興部長寿大学(2017.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント