みんなの中にすでにある!!
前回の稽古、「合気神髄」輪読箇所は・・・
「本当に立派な、美わしい世界はすでに出来上がっている。我々は人として、この地上に本当の楽しい世を建設しなければならない。つまり、争いのない平和な国にしなければならない。それがために我々は合氣道というものをやっている。」P116
平和な世界はすでにある!
完成された技もすでにある!!
一人一人の中に必ずある!!!
とするならば、争いの部分をなくしていけばいいだけのこと。
技で言えば、ぶつかり、力みをなくしていけばいいだけの話。
って、言葉で言うのは簡単だけどね、
でも、技はすでに一人一人のうちにあるんだって思えば、稽古はその発掘作業。
なんだか楽しくなってきませんか?
そんな楽しい仲間が全道から集結する
北海道若手合氣道家研究会が遠軽にて開催されます!!
21日、12:30~15:30
22日、9:00~12:00
遠軽武道館にて稽古します!!
見学自由!!
それぞれのやり方で、自分の技を発掘している若手の皆さんとの稽古が楽しみです!!
「合氣道」カテゴリの記事
- オンライン稽古始めました!(2021.06.04)
- 受け身を取らせていただく③(2020.06.25)
- 入り身投げは奥が深い!!(2019.03.17)
- 一体感を感じなければ、技はかからない(2019.03.17)
- 本日の板書(2018.04.18)
コメント