8月12日の振り返り
昨日、見学にいらした84歳男性に続き、本日体験にいらした79歳男性が入会されました!!
稽古開始時のやり取り
「正座はできますか?」
「正座ですか?!う~ん、何秒かなら…。」
「椅子にしましょう!椅子に!!」
ご高齢の方なので、まずは自身の体のお話をされる。
しかし、その話を聞きながら、私の中から湧いてきた答えは
「合氣道は呼吸と歩行ができれば、できる」
でした。
両者は意識しなくても自然に行える動作です。
まずは無理なくできる動作を活かす。そして、誰もが元々持っている姿勢の力を活かす。
その上に、反復が必要な動作や力を足していく。
人間には可能性がある。
本当に無理だと思うなら、見学にすらいらっしゃらないはずです。
私は道を探し続ける。
そして、ラスト15分ほど、小学2年生の男の子が体験見学に見えました!!
面白くなってきました!!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント